【体験談】NFT販売における4つの重要なポイントとは? by Iconmania

皆さんこんにちは、いつもオニコンNFTラジオを聞いていただきありがとうございます!オニコンNFTラジオメディア編集部のfurin (フーリン)です。普段は父と娘(小学生)で楽しみながらNFT制作をしたり、NFT作品を紹介するブログを書いています。

今回は、ドクロアイコンでおなじみ、オニコンNFTラジオパーソナリティーであるIconmaniaさんの活動をご紹介します。

ICONさんはONIちゃんさん、Kominatoさんと一緒に4ヶ月以上毎晩夜21時から3時間以上オニコンNFTラジオをTwitterのスペース上で開催しています。本業もあり、毎晩ラジオ、昼もラジオもありと超多忙。それでも作品はリリースされ、順調に売れ続けています。

そんなバイタリティあふれるIconmaniaさんが、「NFTにおける4つの重要なポイント」アイコンゲリラジオで言語化してくれましたので、記事として書き起こしました。これからアイコン系でNFTを始める方含め、とても勉強になる話なのでぜひ読んでみてください。そしてIconmaniaさんのファンになってください♪

音声で楽しみたい方はこちら▼

本記事は、3つのラジオ回を組み合わせて記事化しています。ぜひ合わせて聞いていただきたいです♪

【61】NFTアイコン作品を購入してもらう3つのポイント by Iconmania

【85】NFT販売における3つの重要なバロメーター

▶NFTを楽しむ為のアイコンゲリラジオ

もくじ

Iconmaniaさんについて

アイコンゲリラジオの自己紹介欄より

どうも皆さんはじめまして❤️ 2年2ヶ月担当した地方FMラジオ局を卒業し… 現在はNFTクリエイターとして活動している✒️ アイコンマニアです
SNSなどやったことが無い… 全くの初心者だった私が… 今話題の 【NFTの販売】と【Twitterスペース】を始めた結果… 開始1ヶ月半でTwitterフォロワー数2000名を達成
始めた2つのNFTコレクションは現在完売中❤️ 新作NFTをリストしたら即完売するという… 嘘みたいな状況に…

Iconmaniaさんは、Iconmaniaというアカウント名でアイコンをメインに作っていて、日々、「どのようにすればアイコンに使ってもらえるのか」「どうのようにすればアイコンに使えるような作品を買ってもらえるのか」「どのようにすれば自分が作っているアイコン向けの作品が広がっていくのか」など考えながら制作を進めていました。

結果、メインの80作品くらいあったドクロシリーズはすべて完売し、Geek boy Gamesという新しいコレクションを起ち上げて順調に購入されています。その経験から、Iconmaniaさんが意識していることを4つ紹介していただきました。

これからNFTクリエイターとしてアイコンを使ってほしいなという方がいれば、参考にしてもらえればいいかなと考えています。
Collection

NFT販売における4つの重要なポイントとは?

  1. 作品がメチャクチャ良い(クオリティ)
  2. 作者のファンになってもらう
  3. ノリ
  4. キャラクターのファンになってもらう

以上の4点がNFTを販売する上での重要なポイントです。作品が売れない時は、迷っている時はこちらの4点をバロメーターとして見ていただき、どのパラメーターが強いのか、弱いのか。多いのか少ないのかを客観視しながら取り組んでいくのが良いと思います。

1,作品がメチャクチャ良い

パット見、ひとめぼれ、単純に色、Design、猫、犬、好きなポイントにヒットする。購入層が広い作品、猫、犬など好きな人が多そうな作品を作ってみる。自分が単純に好きなものを描く。自分が嫌いなものは単純に描きにくい。継続しにくい。作品が良かったら売れるよというあたりまえの話

つまり、絵のクオリティは大切。プラスαで求めている人が多い市場に投入すれば発見されやすいということですね。

よく売れている方の作品と、自分の作品を見比べてクオリティを客観視してみる。作品が200%良かったらFoundationでもオークションで売れる可能性は高いですね。そうやってクオリティをチェックしながら日々練習していったりしたらいいと思います。

作品の良い悪いですが、他の誰かに自分の作品が「良い」「悪い」「やりなおし」と言われたとしても、その話は聞かなくて良いんじゃないかと思ってます。感情面ではなくロジカルに考えても、現状で市場規模はメチャクチャ小さい。そんな中、どういう方がどんな好みで買うのか全然わからない。

今、作品がNFT市場に刺さらなくてもNFT市場が大きくなり、ドンピシャでハマる可能性もあります。今の小さい市場でNFT作品を出さないほうがリスクだと思ってます。色々なNFT作品を作ったら、とりあえず出してみて実験してみるという活動も大切ですね。継続して自分が良いと思った作品をコツコツ出していくことのほうが重要だと思いますね。

2,作者のファンになってもらう

そもそも、その作者が好き、作者のファンである。

Clusterで集会を開くIconmaniaさん↓ 楽しそうで参加したくなります♪なんと、Iconmaniaさんのドクロシリーズ作品を購入すると、もれなくこちらのアバターが付いてきます!▼

自分のファンになってもらう。自分はオニコンNFTラジオで毎日3時間ラジオパーソナリティをつとめているのでその場を利用すると良い。Twitterスペースで話すことで、自分の価値観や、趣味趣向を好きになってもらって、その方に買われる傾向が圧倒的に多い。感覚で8割くらいかな。

 

僕はこの2番めにこだわって、ファンになってもらいたい。作品もファンになってもらいたいけど、Iconmania自身のファンになってもらいたい。だから僕自身がアイコンにしているものと、同じアイコンを持ちたいと思ってもらえるような活動、売り込みをしたいと思っていますし、力を入れていきたいと思っている。アイコンの特徴として、ファンになってもらうというのが非常に大きい。

Iconmaniaの作品を買ってもらった方が、ものすごいインフルエンサーで、何十万人とフォロワーがいる方が、僕のアイコンをご自身のアイコンにした場合、どのような反応が起きるかというと、その方のフォロワーさんも、そのアイコンにしたいと思う。

だから、結果的にIconmaniaのアイコンを購入してもらうことにつながる。それを狙っている。

海外向けに今はチャレンジしているが、海外の影響力のある人に、僕のアイコンを使っていただくことができれば、作品が売れるのと同時に、顧客層、需要が増えるので価格帯が1段階、2段階という形で上がります。供給量が少なければ少ないほど価格が上がる。そういった反応がアイコンにはあると感じている。

言い換えると、他者の影響力を使える。他者の影響力を借りることができる。

ファンになってもらうことをメチャクチャ意識している。だけどメチャクチャ難しい。それだけ影響力のある人のアイコンになるということはよっぽどのモノじゃないとアイコンにならない。なかなか容易なことじゃない。一日だけでも十分だと思うので、いつか使っていただけるように頑張ってます。

自分のファンになってもらえるように作品のクオリティを上げたり、愛されるキャラクターを作ったり、”ノリ”イベント企画をするなど、自分を好きになってもらうことにつながると思う。ファンになってもらったら最強。これはものすごく重要な要素ですね。

3、ノリ

楽しそうだな、私も一緒に参加したいなというイベントに参加したり作り出す。

【オニコンラジオ】NFTとメタバース回、皆のアイコンが急にサングラスに!?|22/1/6

2022年1月6日に、VERVALさんがオニコンNFTラジオに来られて、スペース参加者の多くがサングラスをかけたアイコンに変更した。
VERVALさんもノリで、ONIちゃんさんやクリプトン教授からもらったアイコンに、その瞬間だけ変更してくれました。そういったノリというのはかなり重要だと思っている。ノリを作れたら強い。

VERVALさんをリスペクトして、ICONさんが作った作品▼

ノリとは、イベントします。その時はこのアイコンにしてね。このアイコンで集まってくれたらGiveawayで配るよなど、そういった形でムーブメントを起こす。そこで作品をもらったりしたら、次回も参加してみたいので作品を買ってみようかなとなったりする。

 

面白そうな集まりをClusterやVR空間などで開催したり、Twitterのスペースでみんなが同じアイコンでいたりなどワチャワチャしていると参加したくなってしまう。

コミュニティに参加したくなる。面白そう、楽しそう、1つの共通の認識、共通の目標でアイコンを使ってもらう。

この3つがすべて揃ったら強い。全部そろっている方もいる。

2022年1月だとミームと言われるこのようなノリ現象で一気に売れた事例もありましたね。素晴らしいムーブメントでしたので、ぜひこちらの記事も参考にしてみて下さい。

【いただきますマン🙏】弁当を食べる動画を2年間毎日YouTubeに投稿し続けた50代男の写真がNFT化され半日で完売(約300万円) 

【いただきますマン🙏】弁当を食べる動画を2年間毎日YouTubeに投稿し続けた50代男の写真がNFT化され半日で完売(約300万円) 

作品としてどうなのかというのは絶妙ですよね。このミームNFTをmint&listを見守るなどスペースで共有しながら実況する。すると皆がそれを購入してどんどんアイコンがその作品に変わっていくのがリアルタイムで行われいく。これが楽しくなって、「自分も回りと同じアイコンにしたいな!」という共通の価値観が働いてノリで購入してしまうという現象が起きます。

ノリといっても主に2つ種類はありますね。1つ目は今回のように「面白い」ノリ方。2つ目は「共通の目標」寄付などに向けて一緒に動くなど。共通の価値観をもってノッてもらうというのも”ノリ”ですね。

回りを巻き込んでいく自分の想いや活動など「面白い系で行くんだ!」「熱い想いを持って共通の黙目標でいくんだ!」というような形でノッてもらうムーブメントを作る。簡単に言うとTwitterスペースなど自分で立ち上げて何かノリにつながるようなイベントや企画をして一緒に協力してもらっているとなると、協力してくれる人が買ってくれるようになる。そこに、協力してくれた方の協力者もノッてきてくれて、ムーブメントが広がっていくという流れになると思います。

4、キャラクターを好きになってもらう

その作品のキャラクターが好き、推し!

今まで色々な取り組みをされているshinopiさんの事例を紹介します。shinopiさんはとてもイベント企画が上手で、主に何人ものNFTクリエイターさんを巻き込みながら、更に多くの参加者を巻き込むことで大きなイベントを作りあげたりしています。

今回は、そのshinopiさんが「人気NFTクリエイターによるホストクラブ」という企画を開催しました。

細かく説明するよりは、一度こちらの展示場を見てもらったほうが良いですね

⬇️club NFTホスト⬇️
https://cyber.xyz/nft-host

オニコンNFTラジオの公式HPに寄稿記事もありますので、ぜひこちらを一度読んでみて下さい。

上記までの記事を読んだり、onsyberのブースを見たと想定してお話しますが、作品のファンになってもらうという要素が重要です。つまり、作品の登場人物のファンになってもらう。shinopiさんの企画の場合はホストですね。アニメなどに例えると、私の場合ドラゴンボールのベジータが好きです。性格などに色々感情移入して、ベジータが犠牲になってしまうシーンなど見て涙を流してしまいますね。その作品を作り出した鳥山明さんもファンですが、むしろアニメの場合キャラクターのファンになっている人のほうが多いと思うんです。

NFTの場合、1つの作品。そのキャラクターがしゃべったり、アニメになったりと感情移入の幅が広がる。今回のNFTホストもDescriptionに詳しくホストのことが書かれていたり、購入するとUnlockableコンテンツといって、購入者しか見れないコンテンツが隠されている。そうすることによって、よりそのキャラクターを知り、感情移入するキッカケになっていく。

こうやって作品というキャラクターのファンになってもらうということはメチャクチャ強いと思う。イベントや企画力しだいでは、ぜんぜん動かないNFT作品でも、作品自体に価値を付けることができる可能性がある。これは本当に難しいことだと思うんですけど、できたら最強ですね。

3つの観点で見た時に自分の作品はどうなのか

3つのバロメータがあるのであれば、これは100、これは10、これは50などある。自分の強みとして、①を100から120にしようかなど継続していくことで、いつかタイミングが合致してジャスティン・ビーバーがアイコンにしてくれるなど夢じゃないじゃないですか。

著名な方が、何かのタイミングで、たまたまドクロの何かものすごく似ているものを子供からプレゼントして、Twitter見たら僕が同じような作品をたまたま発表してて、そこでたまたま購入してもらったりして、その1日だけアイコンにしてもらったというのがあるかもしれない。

続けていくことで、宝くじ当たるより可能性が高いのではないかと思い。とても夢がある話。僕はIconmaniaというアカウント名でアイコンの作品をマニア的に続けていこと思っているところです。

自分の作品をバロメーターに当てはめてみた時、本職の絵師さんにイラストのクオリティは負けます。3,4ヶ月作品を作り続けているのでクオリティは上がったと言われていますが、やっぱり本職にはかないません。僕は”ノリ”の要素が強くて売れていたと思っています。メタバース空間でのイベントや、毎晩スペースを開いて話をしたりなど頻繁に交流しているので買ってもらう行為につながっているのかもしれません。

ただ、最近はあまりイベントをやっていません。あえて様子を見ながら自分よりも誰かを応援したい要素が大きくなっているので、バロメーターとして少し下がっていますね。ファンになってもらう要素は多くの人に関わっているので、多分嫌われていないと思いますww。前よりも長く続けていることでファンになってもらえる人が増えてきていると思います。一番はじめよりは「ファンになってもらう」というバロメーターは増えていると思いますね。

実際に、なぜ私はIconmaniaさんの作品を購入したのか?

私が購入した作品はこちら。Iconmaniaさんが大海さん主催、お昼のNFTオークションに参加していたとき、オファーを何度も入れてお迎えすることができました。

振り返って考えてみると、Iconmaniaさんが今回話をしているポイントにピッタリハマっていました♪

1,作品が良い

言うまでもなく、Iconmaniaさんの作品は丁寧に作られています。とてもキャッチーで目を引く作品です。

作品の輪郭は黒く太めの線で書かれており、1色に染まった背景と溶け込まず、キャラが浮き出てくるように見える。小さなアイコンにした時も目立つように彩度が高めの配色を意識して使われている気がします。

一方で拡大して見ると服や小物にも影や光が描き込まれており、大きくすればするほど迫力を増す仕掛け。onsyberに飾れば間違いなく目を引きます。

2,作者のファンになってもらう

私は間違いなくファンですね。アイコンゲリラジオのプレミアム会員です♪

オニコンNFTラジオを毎日聞き、スタエフのアイコンゲリラジオを聞き、Clusterで一緒に徘徊し、スペースでお話する。一方的ですが、これだけアイコンさんの情報をキャッチしていると、とても親近感が生まれ、一緒に楽しみたくなります。さらにアイコンさんはチャレンジと実験を日々繰り返しています。その活動が本当に勉強になります。

最近では手動でジェネラティブアートを作成しており、10,000体のlistを目指しています。ただ買ってもらうためだけではなく、コミュニティ作りも考えられており、購入者は”RASKALS”というドクロホルダーコミュニティの一員になれます!

私も購入済み!ヤバいのは、1体購入してしまうと、どんどん色々なシリーズを集めたくなってしまう中毒性!これは1体買ってみないとわからない気持ちでしたね。

こんなワクワクする活動ばかりしていたらファンになっちゃいますよね!そして一緒に”ノリ”たくなるので、次の重要な”ノリ”という要素にもつながってきます。

また、話を聞いていると私と世代が近いことがわかり、父親という立場としても一緒なので、勝手にパパ友だと思ってます♪

3,ノリ

オークションもある意味「ノリ」かもしれません。私が購入したのはIconmaniaさんの初オークションでした。参加者みんながIconmaniaさんの作品に注目して、オファーをしまくる。いつか購入しようと思っていた作品でしたが、このお祭りにぜったい乗ろう!という気持ちで参加しGETすることができました。

ただ、「ノリ」に関しては自分で作り出せるものもあれば、流れをキャッチして爆速で乗るというスピード感と感度も必要ですね。その状況を作るためにIconmaniaさんは今日もストーキングスペースで海外凸していると思います。

4,キャラクターを好きになってもらう

Iconmaniaさんの作品を見てもらえばわかると思いますが、一つ一つに個性があって、キャラ立ちしているんです。ドクロシリーズを購入する時も、何かしら自分にとってデザインや色、形など共感できる部分があってお迎えしています。その誰かに刺さる何かをしっかりと差別化して表現されている点が非常に素晴らしいと思いますね。

今はキャラを意識した新しいCollectionも仕込んでいるみたいですので、楽しみですね!

さて、Iconmaniaさんの「NFT販売における4つの重要なポイントとは?」を振り返るとどうでしょうか?

私の体験談ではIconmaniaさん!4つそろってますよ!強つよです!

さいごに

実際に結果を残し、自分の経験談を言葉にしていただけるのは本当にありがたいです。今回の内容はスタエフアイコンゲリラジオで聞くことができます。Iconmaniaさんの想いのこもった「生の声」をお聞きください。

本記事は、3つのラジオ回を組み合わせて記事化しています。ぜひ合わせて聞いていただきたいです♪

【61】NFTアイコン作品を購入してもらう3つのポイント by Iconmania

【85】NFT販売における3つの重要なバロメーター

そして、今もなおIconmaniaさんは色々なチャンレンジを続けています。今回のポイントは4つでしたが、流れの早いNFT業界の中、日々経験する量と質はどんどん増え、Iconmaniaさんのノウハウも蓄積していくと思います。

そんなIconmaniaさんのチャレンジングな取り組みを最速でキャッチしたいなら、アイコンゲリラジオをオススメします。通常はオニコンNFTラジオの振り返りがメインですが、有料メンバー向けの放送では「海外NFT販売凸戦略まとめ」など非常に勉強になる情報もキャッチできます。今すぐ聞きに行っちゃいましょう!

そして、これを読んでいただいた皆さんと一緒に”RASKALS”の一員になれることを願っています!

それでは皆さん、「楽しい、ワクワク」をモットーに、一緒にNFTライフを楽しんでいきましょう!

We are RASKALS!!

NFTクリエイターの自己紹介記事募集中【寄稿者特典あり】

オニコンNFTラジオでは、NFTクリエイターの自己紹介記事を随時募集中です。記事を簡単に書くためのテンプレも用意していますので、気軽にKominatoまでDMにてご連絡ください。

関連リンク

1,📔オニコンNFTラジオへの寄稿者募集中!メディアロードマップ公開

2,📰【寄稿者特典】オニコンNFTラジオのメディアへバナー広告が出せます!

3,🎉【NFTって楽しい!】毎晩21時から平均3時間開催のオニコンNFTラジオとは?

4,📻毎日開催『オニコンNFTラジオ』を聴き逃しても大丈夫!録音が聴けます!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事